WHF限定(ワールドホビーフェア限定)最強シール列伝

WHF限定の仕様

WHFが開催された「1999年ver.」「2000年ver.」「2001年ver.」の3種類で構成される。ポケモン最強シール烈伝の中で、一番希少性が高いといっていいだろう。その流通性はほぼ皆無に等しい。見つけたら即購入一択である。WHF(以下:ワールドホビーフェアとします)

その特徴は「すべて書き下ろしイラスト」というところだ。「金銀ver」以降のポケモン達(ヒノアラシ・チコリータ・ワニノコ等)が書き下ろしでシール化されているのはWHF限定シールしか存在しておらず、超かっこいいの一言。


種類(全100種類)


「1999年ver.」30種、「2000年ver.」30種、「2001年ver.」40種


「1999年ver.」30種

全てノーマルシール構成されている。WHF限定の中では1番流通が多い。初代ポケモン達は「改」とイラストが同じだが、背景の色が違う。

1999年ver.のシール一覧を見る?➡ 【コチラをクリック】


「2000年ver.」30種

こちもノーマルのみで構成。だがその流通はかなり低い。

2000年ver.のシール一覧を見る?➡ 【コチラをクリック】


「2001年ver.」40種

超絶希少シリーズである。「弐千シリーズ」・「スーパーDX」のレアが採用されている。なんせ書き下ろしで「透明シール」そして「レーザーシール」は胸熱だ。見つけたらほぼ高額だが購入をお勧めするところ。

2001年ver.のシール一覧を見る?➡ 【コチラをクリック】


WHF限定最強シール烈伝の価格・相場・価値


最強シール烈伝シリーズの中でも1番高額になるのは間違いない。むしろ数日限定のフェアシリーズをよくこの時代まで持っている人がいるなぁ、と感心する。

1999年ver.  1枚500円程度
1999年ver.  まとめ売り 5000円~
1999年ver.  1パック  5980円程度
2000年ver. 1枚 500円程度
2000年ver. まとめ売り 5000円~
2000年ver. 1パック      流通ほぼ無しだが、当方は3000円で出品されているのを幸運にも購入できた。価値としては10000円でも購入されるだろう。
2001年ver. メタリックレア1枚 1000円~
2001年ver. 透明シール 2000円~ 単体で1000円~2000円で売買履歴あり
2001年ver. レーザー1枚 6000円~ 単体で6000円~10000円で売買履歴あり
2001年ver. 1BOX(10パック入り?) ヤフオクで120,000円ほどで落札歴あり※下記

過去の売買履歴・購入価格・落札価格

これは真剣に私も狙っていた商品でした。2023年程高騰する前に出品されていたので、4~5万くらいかな・・と思っていたが、まさかの12万。


「欲しいな・・欲しいな・・」と思っていたら見事に購入されてました(驚)

2023年の高騰からすると、BOXで20万くらいの価値はあると思います

>ポケモン最強シール烈伝

ポケモン最強シール烈伝

ポケモンカードも素敵だよ?でも、でもさ。俺らの「青春」ってシール烈伝だったと思うんだよ!!思い出してくれよ!!俺も良く覚えてねぇよ!!もうおっさんだよ!!何言ってんのかよく分かんないです。

CTR IMG