ポケモン最強シール烈伝の現在。再販・新作は?

最強シール烈伝の今・現在

1996年から始まった「烈伝」シリーズ。

当時は少年少女誰しもが持っていたものだが、ここ最近は「ポケモンバトルカード」が高騰し、シールは見なくなった。

そんな「最強シール烈伝」は今どうなっているのか?


最後に発売されたシリーズ

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク』が放映された2010年7月に合わせて発売されたのがコチラ

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 最強シール烈伝13 

発売日10年07月中旬

製品仕様

1BOX20パック入り(1パック10枚入り)
【1パック内容】ノーマルシール×9枚、メタリックシール×1、遊び方説明書×1

解説

全95種よりメーカー規定の比率に従い封入。
ノーマル:75種 メタリック:15種 レーザー:5種

大人気「ダイヤモンド&パール」最強シール烈伝の第13弾がついに登場!
ゾロア・ゾロアークなど劇場版に登場するポケモンを多数収録しています。
メタリックシール、レーザーシールには描き下ろしイラストを使用。

発売日は2010年7月中旬となっている。

こちらのシリーズ以降は最強シール烈伝としての発売はされていない

しかし、別のシリーズとして発売されていたのがコチラ

ポケモンバトルトローゼ シールコレクション3

発売日 ‏ : ‎ 2014/12/11

メーカー ‏ : ‎ エンスカイ(ENSKY)

“パズルで バトルで つかまえよーゼ!” ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ポケモンバトルトローゼ』のシールコレクション3が登場!!
1パック:シール5枚入り(ノーマルシール4枚、キラシール1枚)
シール全70種類(ノーマルシール62種、キラシール8種)

[セット内容]1BOX=20パック入り、1パック=シール5枚入り(ノーマルシール4枚、キラシール1枚)

発売日は2014年12月である

イラストがただただ可愛いシリーズだが、同じエンスカイ社から発売されているのを見ると、こちらが後継だったのだろう

だがこれも、こちらを最後に発売はされていない


発売中止となった理由は?

理由は定かでは無いが以下が考えられる

①ネタ切れ

ダイヤモンド&パールシリーズの最強シール烈伝を見ていれば分かるが、ポケモンの種類にネタ切れがあったのかもしれない。同じポケモンイラストを「反転」させたものをNo.違いで使用しているところを見ると「エンスカイ社」も大変だったんだろうね

②時代の流れ

 ポケモン「緑・赤」世代の人からすると良く分かるかもしれないが、ポケモンの「イラスト」が段々と可愛い方向へ変化していった。それはもちろん時代の流れだろうし、昔は「ポケモンアニメ=バトル」というイメージだったのが、最近では「ポケモンとの関わり」が重要視されている時代になった。

そんな中で、「最強シール烈伝」もイラストの方向性が難しかったのかもしれない

「シール烈伝」➡「バトルトローゼ」に変化しイラストも可愛い系にしたけど、あまり売れ行きが良くなかった?のかもしれない


最強シール烈伝の再販はあるか?

実際に問い合わせしてみたところ

現在、再販の有無は未定となっております

という当たり障りのない回答であった。

まぁ、再販はほぼ確実に無いと思われる。

だってねぇ、、ダイパから10年以上経過してますしね。

サトシの物語は2023年で終了していますし

そもそも「カード」で超人気ですから。そこに投資するのも難しいのでしょうね


現在購入できるサイトは?

現在のところ、簡単に収集できるのはやはり「メルカリ」や「ヤフオク」である

がしかし!

意外と、下記のようなネットショップにもプレミア品が転がっていることもあるので要チェックだ

by カエレバ

最新情報をチェックしよう!
>ポケモン最強シール烈伝

ポケモン最強シール烈伝

ポケモンカードも素敵だよ?でも、でもさ。俺らの「青春」ってシール烈伝だったと思うんだよ!!思い出してくれよ!!俺も良く覚えてねぇよ!!もうおっさんだよ!!何言ってんのかよく分かんないです。

CTR IMG